トピック
新着記事
2月1日(土)に大阪府高槻市で第2回目の集会を開催
聖書を学ぶ集会開催のお知らせ(大阪府高槻市)
聖書と科学は矛盾するか(1)科学の歴史から考える
ハンフリー・デービー(化学者)
マイケル・ファラデー(物理学者)
ジョルジュ・キュヴィエ(古生物学者/比較解剖学者)
ジョン・ウッドワード(古生物学者)
ウィリアム・ハーシェル(天文学者)
デイヴィッド・ブリュースター(物理学者)
ケルビン卿(ウィリアム・トムソン)(物理学者)
今日のひと言
キリスト教は、真理でなければ何の重要性もない。真理であれば、無限大の重要性がある。唯一ありえないのは、一定の重要性があるという意見である
— C・S・ルイス(ケンブリッジ大学英文学教授。『ナルニア国ものがたり』の著者)