5月3日(土)に、大阪府高槻市でクリスチャンコモンズの第5回目の聖書集会を開催します。今回は、創世記のメッセージはお休みして、聖書の終末預言をテーマにお話しさせていただく予定です。具体的には、エルサレムに神殿が再建されるという終末預言について語ります。
エルサレムの神殿の丘は、戦争の火種となる世界最大の「火薬庫」とも言える場所です。この上にユダヤ教の神殿が建設されるとなると、イスラム教国家の反発を招いて中東全体を巻き込む戦争が起こることは避けられないと言われています。そうなると、世界全体の秩序も揺るがされます。しかし、聖書は、いつかエルサレムに神殿が建つと預言しています。
神殿再建の預言は、終末時代の「時のしるし」として重要です。聖書は、今の世界にはいつか終わりが来ると預言しています。その時がどれだけ近付いているかがわかるように与えられているのが、「時のしるし」です。エルサレムの神殿の丘をめぐる近年の状況を見ていると、神殿の再建という「時のしるし」が実現する「舞台準備」が行われていると感じます。
今回のメッセージでは、聖書預言の解説と共に、神殿の丘をめぐる現在のイスラエル国内の情勢と国際情勢についてもお話しします。また、神殿が持つ意味を通して、聖書的信仰の背骨となる真理についても語りたいと考えています。
会場と日時の詳細は以下の通りです。
会場名:クロスパル高槻(高槻市立総合市民交流センター)視聴覚室(5階。これまでとは違う部屋なのでご注意ください)
住所:高槻市紺屋町1番2号
アクセス:JR高槻駅南出口を出て左すぐ。阪急高槻市駅から歩いて約5分。
日時:2025年5月3日(土)14:30~16:15(部屋は16:30まで)
スピーカー:佐野剛史(クリスチャンコモンズ代表理事)
タイトル:聖書が預言するこれからの世界(6)エルサレム神殿の再建
参加費:無料
参加者:どなたでも参加していただけます。未信者の方も歓迎します。
地図:JR高槻駅から(赤丸の建物が会場です)

聖書だけでなく、現代的な話題も交えながら論じますので、今起こっている問題を考える上でも参考になると思います。カジュアルな雰囲気で聖書の世界を楽しみたいと思っていますので、気軽にお越しください。

次回のお知らせ
次の集会は6月7日(土)に開催予定です。開催場所、日時は同じです。詳しい情報は後日アナウンスいたします。