トピック
新着記事
D・ジェームズ・ケネディ(米国の牧師、伝道者)「クリスチャンの死生観」
チャールズ・スポルジョン(19世紀イギリスの著名な牧師、説教者)「祈りが確実に答えられる秘訣」
C・S・ルイス(ケンブリッジ大学英文学教授)「気が狂っているように見える人」
C・S・ルイス(ケンブリッジ大学英文学教授)「何物も満たすことができない渇望」
C・S・ルイス(ケンブリッジ大学英文学教授)「敵に占領された領土」
C・S・ルイス(ケンブリッジ大学英文学教授)「神学は実用的なもの」
C・S・ルイス(ケンブリッジ大学英文学教授)「キリスト教は慰安から出発するものではない」
C・S・ルイス(ケンブリッジ大学英文学教授)「キリスト教があなたに向かって語り出す時」
C・S・ルイス(ケンブリッジ大学英文学教授)「神を否定する論拠」
今日のひと言
神は、人が信じるか信じないかにかかわらず存在する。多くの人が神を信じないのは、理性に反するからではなく、思慮のある人は、神を信じたら、そのような神に対していつか申し開きをする時が来るという事実と向き合わないといけないからである。
— ロバート・A・レイドロー(ニュージーランドの実業家、クリスチャン作家)