トピック
新着記事
D・L・ムーディ(米国の大衆伝道者、ムーディー聖書学院の創設者)「堕落の淵に立つ人」
D・ジェームズ・ケネディ(米国の牧師、伝道者)「クリスチャンの死生観」
チャールズ・スポルジョン(19世紀イギリスの著名な牧師、説教者)「祈りが確実に答えられる秘訣」
C・S・ルイス(ケンブリッジ大学英文学教授)「気が狂っているように見える人」
C・S・ルイス(ケンブリッジ大学英文学教授)「何物も満たすことができない渇望」
C・S・ルイス(ケンブリッジ大学英文学教授)「敵に占領された領土」
C・S・ルイス(ケンブリッジ大学英文学教授)「神学は実用的なもの」
C・S・ルイス(ケンブリッジ大学英文学教授)「キリスト教は慰安から出発するものではない」
C・S・ルイス(ケンブリッジ大学英文学教授)「キリスト教があなたに向かって語り出す時」
今日のひと言
実は、明治になって、再び、西郷(隆盛)さんが川邊家を訪れ、聖書を教えるようになったということは、私自身、中学生の頃、父から聞いたのです。「これは人には絶対言うな」とも言われました。父の話だと、ひいおじいさんが、青年の頃、西郷さんが川邊家を訪れ、耶蘇教の経典を教えてくれたということです。
— 鹿児島市在住の川邉二夫氏(鹿児島バプテスト教会員)